川崎宇部生コンクリート株式会社

川崎宇部生コンクリート株式会社(神奈川の生コン販売)
豊田商店とUBE三菱セメントのノウハウを集結。最新鋭の設備と技術で大きな安心をご提供いたします。
近年、生コンの品質・性能として高機能・高耐久性が要求されています。
川崎宇部生コンクリート株式会社はこれらのご要望にお答えするため、 最新鋭の機器を装備した生コン製造プラントを設備しています。
今後もさらに良質で安定した生コンを迅速にお届けし、明るく希望のある街づくりをお手伝いいたします。

会社概要

商号 川崎宇部生コンクリート株式会社 公式サイト http://www.kawaube.co.jp/
所在地 〒210-0807 神奈川県川崎市川崎区港町7-11
設立 昭和44年9月
平成24年1月生コン製造設備更新
資本金 1千万円
営業目的 生コンクリート製造・販売
認定 日本工業規格表示認定工場(GB0307053)
国土交通省高強度大臣認定(MCON-3792
設備概要 光洋機械産業㈱社製 KYC-H5000
ミキサー/5,000L ×1基
加盟組合 東京地区生コンクリート協同組合
東京都生コンクリート工業組合
神奈川生コンクリート協同組合
神奈川県生コンクリート工業組合
生産能力 270m3/H
原材料貯蔵設備 セメントサイロ 300t × 2基 (5区画)
骨材サイロ 鋼板製集合サイロ方式 (6区画)
砂  1,500t
砕石 1,500t

大世興業株式会社

大世興業では汚泥として扱われる、不要となった生コンクリートのリサイクルを行っています。
リサイクル方法は、生コンクリート自体の硬化作用を利用し再生骨材用原料としており、一般的に普及している破砕処理による方法より省エネルギーで、CO2排出量をおさえた地球環境にもやさしいリサイクルシステムです。この方法でリサイクルされたものは原料として豊田商店に供給され、スクリーニング処理が施されて再生骨材として生まれ変わります。
詳細はこちら・・・「生コンリサイクル」のページへ

会社概要

商号 大世興業株式会社(たいせいこうぎょう)
所在地 本社・事業所
〒143-0002 東京都大田区城南島1-1-3
設立 昭和32年3月
資本金 3千万円
営業目的
  • 砕石、砂、土石、スラグその他各種材料の採取、製造加工及び売買。
  • 産業廃棄物処理に関する業務。
    [産業廃棄物処分業許可番号] 東京都.第13-20-103809号
    [産業廃棄物収集運搬業許可番号] 東京都.第13-00-103809号
  • 貨物運送取扱事業。
  • 前各号に関する付帯事業