採用について
主な職種は以下のとおりです。
決して人数の多い会社ではないため、「自分の業務だけやれば良い」ということではありませんが、各担当がコミュニケーションを取りながら会社を運営しています。
興味をお持ちの方がいれば「お問合せ」より連絡をお待ちしております。
職種
顧客管理 | お客様の意向を的確にくみ取り、自社で可能なことの判断、関係部署への手配、進捗管理などを行います。お客様のニーズを的確に捉え、最適な商品を供給することを約束する大事な仕事です。実現のための自社各部門の能力把握とそれをまとめる統率力も問われます。 |
---|---|
重機オペレーター | 主にホイールローダーと呼ばれる重機に乗り、材料ヤードへの入庫やダンプ車両への積込み業務を行います。安全に大型重機を扱うことはもちろんのこと、積載量の調整や材料異常の有無なども確認します。また骨材で肝心な、粒度の偏りを起こさないことや雨天時の表面水にも気を使います。 |
設備管理 | 設備や重機などのメンテナンス手配、消耗品の管理などを行います。また更新時期の判断も行う大事な仕事です。必要な事項を把握し、メンテナンス協力業者や工事担当業者に正確に伝達し、効率的な業務を行います。 |
車両運行管理 | 協力輸送会社とのコミュニケーションを密にし、ダンプ車両の輸送手配を行います。輸送力の想定や時間管理など効率的な配車を行う大事な仕事です。 |
船舶運航管理 | 船舶会社とのコミュニケーションを密にし、船舶手配を行います。積み地での積込みや、港湾ヤードでの荷下ろしのタイミング、ヤードの在庫程度などを把握し在庫切れなどを起こさぬ様、的確な指示・手配を行う大事な仕事です。 |
材料品質管理 | お客様に供給する材料の品質管理を行います。管理項目は多岐に及び、適合・不適合の判断、納入先や材料供給メーカーとの情報共有等を行う大事な仕事です。新しい材料の良し悪しの判断も行います。 |